Google+

2012年10月12日金曜日

【日本橋・割烹】大都会の隠れ家で秋の味覚を満喫。日本酒飲みすぎました!/日本橋OIKAWA


ますます深まる秋に切なさがつのる、この感じが好きです。
酒リーマン(@sake_ryman)です。

日本橋のちょっと奥まったところに開店された割烹。
かなりプライベートな空間がステキな「日本橋OIKAWA」さん。

ちょっとお客様がありまして、再びお伺いしてきました。
ご理解のあるお客様で料理撮影もOKしてくださいました。

ちなみに前回のカウンター席のお話もリンクしておきますね。

【日本橋・割烹】新規オープンの男気割烹は腕もトークも楽しめます/日本橋OIKAWA


お伺いしたのはまだまだ暑さが残る9月のことでしたが、
お料理の方はすっかり秋バージョン。


ほら、見てくださいよ、このステキな秋の演出を!
ススキが一房、そして、これはお月様!?

お重のフタはすぐに下げられちゃうのでチャンスは一瞬。
お客さんの目に留まるのも一瞬ですが、その一瞬にこれだけの演出。


おそらくこれだけ出てきただけでは月なのだとはわからない。
そこをススキと下に敷かれた金箔が補っているわけですね。


蓋の中にはなんとも彩り美しいお料理たち。
やはりここにも銀杏。小さい秋みーつけた、ですね。

右上はこのわた。これがいけませんでした笑 いや、よかったんです!?
ビールで始めた宴席もこれによりイッキに日本酒モードへ突入!

ご一緒したお客さんも非常に日本酒がお好きな方なので、
もう徳利とかやめてボトルのままいただきましょう、ということに!


そして、タイミングよく出てきたお刺身にビックリ!
この長い器、まるでお刺身軍団ですねー!

個人的に京都の「あぎやお」さんを思い出します。
(こちらで二人前。いくらだけお客さんが苦手で一人前です)

それにしても、このひとつひとつの美しさときたら!

笈川さんだから当然といえばそうですが、
お刺身もただ良い素材を切るだけではないですね。


わー、ステキ!目の前で焼いてくださいました!
これは個室ならではの演出ですね。

松の葉のビジュアルデザインと栗の演出。
小さなのは「くわい」でしょうか。
細かいところまで気配りがなされています。


こちらがまた素晴らしい美味しさ!!
味わい深くありながら、非常に上品。

ますますボクらの日本酒スイッチはONに!
ダメです!止まりません!もう1本お願いしますしまーす!!

生もと純米のお酒を冷たくしていただきます。
ってか、もう2本目ですが笑 今さらですが笑

ちなみに奥にある細長いオレンジ色のもの、わかりますか?
ボクがこの世でもっとも日本酒に合うと思うアレです。

そう、「ばちこ」!!「干しこ」と言ったりもしますね。
希少価値の高い高級食材。これがまた飲めるんだーー!


続いてこちらも秋の彩り満載!さつまいもチップスです。


この隠されたディップ?調味料?がまた素晴らしい!
ごめんなさい。何なのかをお聞きするのを忘れてしまいました。

さつまいもでいただくのもいいのですが、
これだけでかなりお酒が飲めてしまう味わいです。


ここで一度お肉の一品を挟みます。鴨ですね。
お肉といってもやはりそこは和のアレンジ。

乗せられた薬味と上品なお出汁で野菜とともにいただけば、
ここはもう京都の料亭か!?と思ってしまう程。ほっこり。


さぁいよいよ、出てまいりました!ここからがまたヒトやま。
名物のアレに向かってだんだんとテーブルが整っていきます。


このおかずたち、
実はこの後に登場する銀シャリのためのものなんです。

ただ・・・。想像に難くありませんね。

ご飯に合うということは、そのまま…そうです!
ご飯でできたお酒=日本酒に合うということ!!

これ幸いとばかりに、余計に日本酒が進んでしまうボクたち。
だから、これはご飯用なんだって!!


きましたー!!OIKAWAさん自慢のお櫃!
選びに選び抜いたという稀少なお米です。


見てくださいよ、この美しく輝いた一粒一粒を!
ツヤツヤのプリプリですー!


お味噌汁も出てきて、ほら!お焦げもありますよ!
これがまたうれしい!

ボクらくらいのお酒飲みになると、
白ご飯でも飲めてしまうのは我ながらさすがです笑


最後にデザートをいただいた後には例の…


看板にもあるOIKAWAさんのロゴ「OI川」を
お茶受けの砂糖菓子にされたこちら!

このキュート演出が最後にもう一度笑顔を運びます。


いやぁ、相変わらず素晴らしいですね。
まさに隠れ家的な割烹。隠しておきたい?

日本橋の大通りからは一本入ったところなので、
外の喧騒を離れて静かにゆったりできる空間。

本来ならカウンターで笈川さんのお話を聞きながらの方が
楽しいし、お料理もますます美味しく感じられるところですがね。

でもこうして個室の方でゆったりいただくのもいいですね。
お客様をご招待するにはもってこいです。

当面は笈川さんと奥様が切り盛りされているようですので、
そんな親しみある温かなおもてなしもまた魅力。

今回もごちそうさまでしたー!

***************************************************

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
xmlns:fb='http://www.facebook.com/2008/fbml' xmlns:og='http://ogp.me/ns#'